SSブログ

あなたは大丈夫?ワキガ(腋臭症)の原因と対策をまとめてみた [悩み]

これからの季節、気になるのが体臭、いやですよね。満員電車やオフィスで体臭に悩まされる季節です。

material1_3.jpg

material1_1.jpg

しかしちょっと待って!あなたは大丈夫?ニオイは自分ではほとんど気が付かないもの。

いくら香水や制汗剤で防御しても周りの人には通用しないことも。

ワキガや体臭のケアはまず原因を知って、それに対する対策をしっかりと行えば安心です。

それではまずはワキガの原因について見ていきましょう。

ワキガの原因



ワキガの原因はアポクリン汗腺エクリン汗腺皮脂汗腺
の3つの汗腺が影響しています。

この中でもアポクリン汗腺から分泌される汗が原因とされています。

このアポクリン汗腺はその多くは脇の下やおへそ周り、乳輪部や陰部周辺にあります。

エクリン汗腺から出る汗はさらさらしており無臭なのに対し、アポクリン腺から出る汗は脂質やたんぱく質を多く含みべたついています。

その汗を栄養分として、皮膚や衣服に付着している原因菌が繁殖します。その時に強力なにおいを発します。

これがワキガのメカニズムです。

またワキガは夏場だけでなく冬場でも起こります。乾燥した肌は潤いを保つために皮脂や汗を出すため、ワキガのにおいを発生させることがあります。これと同じことは夏場のクーラーの効いた部屋にずっといる時も同じよな状態になります。

ワキガは夏場だけでなく冬場でもケアが必要なのです。


生活習慣や食生活にもニオイの原因が



◆お肉などの食事を多くとる方は体臭が強いことは意外と知られていますが、これはワキガの方にも当然よくありません。
皮脂腺や汗腺から分泌される脂肪分が多くなり、結果として雑菌の繁殖を活発にし、ワキガ臭や体臭が強くなります。

野菜を沢山食べてバランスの良い食生活を送りましょう。

◆高脂血症などの症状がある方も同様です。血中明けでなく皮脂腺などにも脂肪分が分泌されニオイのもとになります。
こちらも食生活の改善と適度な運動が必要でしょう。

◆太っている方は汗をかきやすく血中や皮脂腺に脂肪分が多くなりにおいがきつくなりやすい傾向にあります。
痩せる努力と体を清潔に保つ努力が必要でしょう。

◆タバコには4000種類ものにおい成分が含まれておりこれが汗と一緒に出てニオイを発することがあります。
禁煙するしかないでしょう。


夏場、冷房の効いた部屋にばかりいると、汗腺に老廃物がたまり、においのもとになります。
いい汗をかく習慣を身につけましょう。ウォーキングや半身浴などもいいでしょう。

スポンサードリンク





ワキガの対策について



ワキガの対策として最も有効なのは、清潔にして菌を減らすということです。

特に脇の下を清潔に保つことである程度は防ぐことが出来ます。汗をかいたら消臭ウェットティッシュで拭くだけでも十分効果はあります


次のようなスキンケアで脇の下を清潔に保ちニオイを抑えましょう。

(1)こまめに入浴したり、シャワーを浴び、わきの下の汗や汚れをていねいに洗い流す。
   消臭効果のある石鹸などを使うとより効果的

(2)わき毛をそる。わき毛があると湿気がこもり細菌が繁殖しやすいため、定期的にそるようにする。
   わきがの人は一般にわき毛が多いので手入れを怠らないこと。
   脱毛サロンなどでお手入れをするのもおすすめです。脱毛はどこがいい?

(3)制汗・デオドラント剤を使用する。皮膚に直接塗るタイプの、殺菌作用の強いものが効果的。
   塩化ベンザルコニウムや銀の配合されたものが殺菌効果が高い。
   ⇒

 ただし、制汗・デオドラント剤の使いすぎは逆効果ですから注意してください。
殺菌力の強いデオドラント剤の使いすぎで常在細菌がすべて死んでしまうと、より強力な細菌が繁殖し、
さらに強いにおいが発生することもあるのです。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康
Copyright © ちまたのトレンドネットカフェ All Rights Reserved.
外為ジャパンとは Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。